オレを元気にしてくれる 2009/04/16 “さにわ”から熱いメッセージが届く、彼は行動の人だ、彼は真心の人だ、それも型破りな ドマゴコロだ、オレは彼と話していると元気になる。
“さにわ”です・・・・さて、もうひとつ非常に重要なのですが、南相木ダムで大きな変化があ りました。日航ジャンボ123便が「光った」ピカの現場のそばですから、ものすごい負の場 が動物などに乗っていたのですが、エナジー水約1000リットルで、それがなくなったのです。 客観的にも目で見てわかる変化です。 鳥などが嬉し嬉ししている場所になりました。
神示でも一厘の仕組みというのがありまして、神示では内緒にしておくから現象をみて考え てくれ、というものがありますが、この複合発酵および酵素エナジー水というのが鍵を握っ ているものに間違いないと思われます。 広いダムがたった1000リットルでがらりと変わりました。
もう1点、竹林は枯れかかっていますが、複合発酵炉タンクそばに2本、極太のたけのこが出 てきました。これは、まぎれもない蘇生作用と思われます。びっくりしました。
神示でも、泥海にする寸前で一厘のしくみのびっくりが起こりなんとか回避できる、とありま すが、複合発酵および酵素エナジー水で蘇生が方々に起こり、泥海の危機が回避される のだと当方は解釈しています。 竹の花が咲き、もう泥海ですね、というところで、複合発酵炉のところに極太のたけのこ2本 ですから、複合発酵でエナジー水をまけば泥海を考え直してもらえるということになるので はと思われます。
要は、物質でするのが肝心です。 御巣鷹の供養も、なんだかよくわからんえらい坊さんやらなにやらが除霊だかなんだ かしているらしいですが、祈りは全く効果がありません。 対して、エナジー水はたった1Kリットルで広大な面積の場が変わります。神示でも、 霊は物質につく、とあるので、酵素結晶が恐怖の念等を浄化するものを思われます。
泥海回避の際も大神様に「お詫び」せねばとのことなのですが、当方の解釈では従 来の祈りによるものではだめだと見ています。 竹林の現象から見ますと、複合発酵および酵素エナジー水を推進することが大神 様に対する「お詫び」なのです。
たけのこ画像 http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/8675.jpg http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/8674.jpg |